::今月のトピックス::
------------------
1.寄付金速報 ― 米山月間へのご支援に感謝! ―
2.2014学年度奨学金申し込み状況
3.ネパールに米山学友会が誕生!
4.奨学生・学友が高齢者と交流 ― 第2770地区 ―
5.姫軍さんがホームカミングで講演 ― 第2580地区 ―
《今月のピックアップ記事》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.ネパールに米山学友会が誕生!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ネパールの首都・カトマンズ市内で、10月19日、ネパール米山学友会
の創立総会が開催されました。海外米山学友会としては、台湾、韓国、
中国、タイに続いて5番目です。
当日は、ネパールの米山学友15人、日本のロータリアンや関西米山
学友会役員ら11 人のほか、浜田清彦在ネパール日本国大使館一等
書記官ら来賓を含む約40人が出席。初代会長には、スレス・ダス・
シュレスタさん(1994-96/大阪天王寺RC、現在カトマンズRC会員)、
副会長には、ビジャヤ・パントさん(1995-97/広島東南RC)、
そのほか5人の役員が選任されました。
スレス会長は「米山記念奨学金のおかげで、ネパールには農業を
はじめ各分野のリーダーとして活躍する学友が大勢います。今後は
全員と連絡を取り合い、一丸となって日本とネパールの懸け橋となる
よう頑張りたい」と、抱負を語りました。
その他の記事は、ぜひPDF版をご覧ください。
→ http://www.rotary-yoneyama.or.jp/summary/pdf/highlight164_pdf.pdf

2013年11月14日
★ ハ イ ラ イ ト よ ね や ま 164号 ★ 2013年11月12日発行
posted by 管理人 at 16:50| お知らせ